HOME>資料集

お知らせ
※2024年9月28日開催
  9.28東日本大震災13年のつどい 資料集
「うち続く震災と『復興』をめぐる対抗」岡田知弘京都大学名誉教授
「宮城県の震災復旧・復興の現状と課題」県民センター事務局
「女川原発再稼働ストップ」
東日本大震災~中小企業の再建~
※2023年9月2日開催
  9.2東日本大震災12年のつどい 資料集
二つの大震災を踏まえ、被災者支援のあり方を考える~災害復興基本法、災害ケースマネジメントの確立を目指して~」津久井進弁護士  「漂流する『創造的復興』の現在地」県民センター事務局
つどいアピール
※2022年9月10日開催
  9.10東日本大震災11年のつどい 資料集
「福島県の震災からの復興の現状とあるべき方向性について」今野順夫福島大名誉教授
「宮城県の震災復旧・復興の現状と課題」県民センター事務局
「各分野からの報告」
※2019年6月8日
  6.8 東日本大震災 8年のつどい 資料集
   ~これが復興なのか~
「つどい資料 一式」
「東日本大震災8年 宮城県の復旧・復興の現状」(2019年6月版」

※2018年6月16日
  6.16県民センター設立7周年総会 資料集
   ~被災7年を経て復興問題の今とこれからを考える~
「総会資料 一式」
「東日本大震災 被災地の現状と県民センターの取り組み」(2018年6月版」

※2017年6月24日
  6.24県民センター設立6周年総会 資料集
   ~村井県政・奥山市政の「復興の6年間」を検証する~
「総会資料 一式」
「東日本大震災 宮城県 復旧・復興の6年を検証する」(2017年6月版」

※2016年6月19日
  6.19県民センター設立5周年総会 資料集
   ~「創造的復興」からの決別を~
「総会資料 一式」
「東日本大震災 宮城県の復旧・復興の現状と「創造的復興」(2016年6月版」

※2015年11月8日開催
  緊急シンポジウム 「一人ひとりが希望のもてる住宅再建を」 資料集
「住宅再建のあい路と課題ー仙台市の場合」
「石巻市における住まいの確保、現状と課題」
「山元町 住まいとコミュニティ再建の行方は」
「パーソナルサポートセンターの取り組みから」

※2015年6月21日
  6.21県民センター設立4周年総会 資料集
   ~被災者が真に希望のもてる復興を目指して~
「総会資料 一式」
「東日本大震災 宮城県の復旧・復興の現状(2015年6月版」

※2015年1月25日開催
「建設中止しかない! 放射能を含む指定廃棄物最終処分場を考えるシンポジューム」
 当日使用資料 
 それぞれの演題名右の「PDF版」をクリックしてください。
1)「3候補地の地質、地滑りの問題点」 PDF版
   大槻憲四郎氏(東北大学理学研究科名誉教授)
2)「なぜ最終処分場建設なのか ―超低レベル放射能汚染物質と一般廃棄物ー」PDF版
   井原 聰氏(東北大学名誉教授・日本科学者会議全国常任幹事)

※2014年6月21日
  6.21県民センター設立3周年総会 資料集
   ~被災者が主人公の復興を進め 明るい希望を次世代に手渡すために~
「総会資料 一式」
「東日本大震災 宮城県の復旧・復興の現状(2014年6月版」

※2013年6月9日
  6.9県民センター設立2周年総会 資料集
   ~被災者の希望がかなう復興を求めて~
「資料 表紙」
「基調報告」「代表世話人・世話人・事務局体制」

「活動と課題 今後のあり方

「資料:東日本大震災 宮城県の復旧・復興の現状」

 

※その他資料
「東日本大震災による仙台市の宅地被害とその復旧 ~被災住民の行政と連携した復旧運動の記録」2022年10月
「東日本大震災復興基本方針における国土交通省関連施策の概要」について(424KB)

「宮城県震災復興基本方針(素案)」(71KB)

「宮城県震災復興計画(案)」2011年8月26日公表(4.47MB)

「宮城県震災復興計画」2011年10月19日公表(3.90MB)

「仙台市震災復興計画(中間案)」2011年9月20日公表(1.73MB)


【ニュース】

「みやぎ県民センター」発行ニュースはこちらからご覧いただけます。


【要望書/公開質問状】

提出年 月日 提出先 表  題
2017 1月23日   各首長 「東日本大震災による被災者医療等一部負担金免除の継続・復活を求める要請書  
2016 12月2日  県知事  「放射能汚染廃棄物のいっせい焼却方針の再考を求めます」   
2016  6月2日 県知事  「宮城県広域防災拠点」に係る公開質問状   
2016 2月29日  県議会  東日本大震災被災者に対する医療費一部負担金免除ならびに介護保険利用者負担減免に関する請願書  
 2016  2月15日  仙台市 東日本大震災被災者に対する医療費の一部負担金の免除措置と介護保険利用者負担減免措置の継続を求める要望書  
 2016  1月14日 宮城県  「東日本大震災みやぎこども育英基金」の使途に関わる要請書  
 2015 11月2日   宮城県 第3回宮城県総合教育会議での「東日本大震災みやぎこども育英基金」の使途に関わる議論に対する要請書(県知事・教育委員会あて)  
2015 6月23日  県知事・県議・市長村長・環境大臣  「指定廃棄物の最終処分場問題の解決を早めるため、市町村長会議を再開し、科学性を欠いた候補地選考基準と選考経過等の検証を求める要請書・陳情書」(県知事・県議・市町村長・環境大臣あて4通)  
2014 7月29日  県知事  「指定廃棄物の最終処分場問題について、市町村に詳細調査を強要しないこと、国に特措法と基本方針の見直しを求めることを要請いたします」   
2014 7月18日    「住民合意のない詳細調査と処分場建設の中止を求めるアピール」~指定廃棄物最終処分場問題についての見解~  
2014  4月1日   宮城県 「被災者の医療・介護の負担免除」復活に際しての「私たちの見解」
~対象者の拡大と県費の投入を宮城県に求める~
 
 
 2013 10月8日    「東北メディカル・メガバンク事業」についての公開質問状」に対する宮城県からの回答 
 2013  9月4日  県知事 「東北メディカル・メガバンク事業」についての公開質問状」 
2013 6月14日     「被災者の医療・介護の負担免除を復活するように求める要望書」
 2012 11月8日    「東北メディカル・メガバンク機構による宮城県小・中学
生の健康アンケート調査について」(公開質問状)
2012 3月14日   「宮城県健康影響に関する有識者会議 報告書」について
意見と要望書
2012 1月21日   「宮城県における損害賠償について」要望書
2011 8月18日   宅地被害の公的支援を求める要望書
2011 7月15日   「宮城県震災復興計画」の県民説明会を増やして、被災者
の声にもっと耳を傾けることを求める要望書
2011 6月16日   東日本大震災 避難所・仮設住宅に関わる要望書
2011 6月13日
  福島原発事故による放射能汚染への対応、女川原発に関わ
る要望書

【要請書】

提出年 月 日 提出先 表  題 サイズ
2013 12月27日 東北電力   「女川原子力発電所2号機の新規制基準への適合性審査申請に抗議し、原発の安全と防災・避難に関わる県民的論議を呼び掛けます」   
2013 12月27日 東北電力   「女川原子力発電所2号機の新規制基準への適合性審査申請への抗議と申入れ」  
 2013 4月17日   宮城県  「水産業復興特区」申請に関する要望書  
2011 11月16日 各市町村長 放射能対策と女川原子力発電所に関する要請書 352KB
2011 10月25日 宮城県 放射能対策と女川原子力発電所に関する要請書 375KB
2011 10月25日 東北電力 女川原子力発電所に関する要請書 348KB
2011 7月7日 宮城労働局 「解雇予告手当除外認定」に関する要請書 63KB
2011 7月6日 宮城県震災復興会議 宮城県震災復興会議の第3回会議の宮城県内開催を求める要請書 209KB
2011 6月29日 宮城県 義援金支給を理由とする生活保護打ち切り問題要請書  
2011 6月27日 宮城県 「東日本大震災」により被災した児童生徒の健康と安全、教育環境の整備等に関わる緊急要請書 163KB

【要求書】

提出年 月 日 提出先 表  題 サイズ
2011 12月22日 宮城県知事 被災者・被災地の年末にあたっての緊急要求 211KB

【アピール】

提出年 月 日 提出先 表  題 サイズ
2011 10月15日   「放射能汚染・被害からいのちと健康を守り、原発ゼロをめざす県民集会」アピール 130KB
2011 7月14日 細川厚労大臣、宮城県知事

民間医療機関の復旧、復興に向けた補助金の創設を求める共同アピール

160KB

【チラシ】

開催年月日 表  題 サイズ
2012年3月24日 放射線への不安に向き合うには?学習会 176KB
2012年3月20日 STOP! 女川原発 3.20 アクション 2.02MB
2012年2月18日 「原発事故の影響はこれからどうなる?-放射線内部被曝の真実」 138KB
2012年2月16日 「放射能・原発事故とどう向きあうか」講演会 527KB
2011年12月10日 「原発問題」学習会 205KB
2011年11月26日 シンポジウム「放射能汚染にどう向き合うか―食の安全を求めて―」 417KB
2011年10月15日 放射能汚染・被害からいのちと健康を守り 原発ゼロをめざす 県民集会 1.05MB
2011年10月8日~10日 全国交流集会2011inみやぎ「どうする復旧・復興!」 958KB
2011年10月1日 シンポジウム「あの日・女川で何が起きていたのか」 405KB
2011年9月19日 県民による県民のための 県民版「復興会議」 1.01MB
2011年9月8日 働くみなさんの震災ダイヤル相談 200KB
2011年8月2日 8・2県民集会 1.26MB
2011年7月17日 宅地と地盤の被害情報交換会 428KB
2011年7月3日 漁業の未来を考える県民のつどい 549KB
2011年6月24日~26日 子どものケアと学校づくり 教職員に求められること 357KB
2011年5月29日 5・29みやぎ県民センター設立のつどい 427KB

【その他】

丸森町筆甫地区放射線量マップ(1.07MB)